737件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

府中市議会 2022-06-13 令和 4年第4回定例会( 6月13日)

同じく5ページ、災害復旧事業費は、令和3年8月豪雨災害に関係した佐倉川河川災害復旧工事のほかの事業で、関係機関との調整に不測の日数を要したため、繰り越すものでございます。  一般会計繰越明許費総額は、13億3,583万7,167円となり、前年度と比較して、およそ11億円の減少となっております。  続いて、13ページを配信いたします。  

府中市議会 2022-05-16 令和 4年第3回臨時会( 5月16日)

過年度に発生をいたしました災害復旧事業につきまして、地方債を起こす場合については、充当率事業費の90%になってございます。こうしたルールによりまして全額を地方債で賄うことはできず、本件の場合でございますと、国の負担金を除いて、その除いた費用について90%が地方債、残りの10%が一般財源となるものでございます。

広島市議会 2022-02-15 令和 4年第 2回 2月定例会−02月15日-04号

         │6 都市計画費  │         │      │         ├─────────┼─────────┤      │         │7 住宅費    │         │      ├─────────┼─────────┼─────────┤      │10 災害復旧費  │3 土木施設災害復│道路橋りょう施設災│      │         │  旧費     │害復旧事業

広島市議会 2021-12-09 令和 3年第 5回12月定例会−12月09日-03号

災害復旧事業の進捗は,まだ道半ばではありますが,本市においては着実に進めていただいているものと認識しています。市民の命を守るために実施していただいている災害復旧工事ですが,同時に市民の財産に直結することでもありますので,周辺にお住まいの市民の理解と納得を十分に得た上で実施していただくことが大切であり,そのためには地元住民への説明と周知が必要です。

広島市議会 2021-12-03 令和 3年第 5回12月定例会−12月03日-目次

……………………………………………………… 107    1 公共交通網整備     (1) バス路線網整備     (2) 交通結節点道路整備     (3) JR芸備線活性化    2 市民社会とともに取り組む平和行政     (1) 次世代を担う若者の平和意識の醸成におけるオンラインの活用     (2) 平和首長会議加盟都市拡大    3 災害に強いまちづくり     (1) 復旧事業

府中市議会 2021-11-30 令和 3年第5回定例会(11月30日)

このほか、新型コロナウイルス感染症対策以外の事業として、令和3年8月豪雨災害復旧事業は、8月11日から22日にかけての豪雨により、多数発生した道路等被災箇所復旧工事を早急に進め、市民の安全・安心を確保するため、土木・農業施設合わせて27件、1億220万円を計上しています。  次に繰越明許費として、先ほどの3回目のワクチン接種事業災害復旧事業経費などを計上しています。

府中市議会 2021-09-21 令和 3年第4回決算特別委員会( 9月21日建設分科会)

具体的な見直しの内容でございますが、まだこれ案の段階でございますが、現行制度補助率4分の1、補助上限が20万円ということで、具体的には復旧事業費が80万円かかれば、補助上限が20万円ということで、20万円の補助で60万円が自己負担というような現行制度となっております。  新しく見直す案につきましては、この辺の補助率上限額をもう少し引き上げていけないかを検討しているところでございます。

府中市議会 2021-09-16 令和 3年第4回予算特別委員会( 9月16日総務文教分科会)

公園施設整備事業起債限度額、5,400万円を600万円ふやして、6,000万円にする点、あるいは、またもっと少ないあれやったら、農林水産施設災害復旧事業起債限度額、1,290万円を10万円ふやして、1,300万円にすると。こういういいところがあるというところを、具体的に御説明ください。 ○主査(加納孝彦君) 山田財政課長

神石高原町議会 2021-06-23 06月23日-04号

令和2年度神石高原一般会計繰越明許費は,令和3年3月31日に庁舎建設事業過疎計画推進事業,全体コミュニティ施設等管理経費高齢者福祉施設全体管理経費,デジタル技術を活用した中山間地域生活環境向上事業新型コロナウイルスワクチン接種体制確保事業感染症等予防対策事業トマト団地農地造成事業堆肥施設整備事業地籍調査事業加速化対策分),小規模崩壊地復旧事業,中小小規模事業者等支援事業,頑張

神石高原町議会 2021-06-18 06月18日-03号

~~~~~~~~~~~~~~~ ○議長(橋本) 日程第2,議案第107号工事請負契約の変更について(過年発生農地及び農業用施設災害補助復旧事業 5001/545 広域農道(1)道路復旧工事)を議題とします。 提案理由説明を求めます。 ◎副町長(森重) 議案第107号案件提案理由説明いたします。 

広島市議会 2021-06-18 令和 3年第 2回 6月定例会-06月18日-02号

平成30年7月豪雨災害における本市の農地及び農林業用施設災害復旧事業について,国の補助対象となっている災害復旧事業箇所数でお答えいたしますと,5月末現在で,全100か所のうち75か所が着手済みで,そのうち60か所が完了しております。この中で,安芸区内は全33か所のうち32か所が着手済みで,そのうち29か所が完了しております。  

呉市議会 2021-06-14 06月14日-01号

また、公共インフラ復旧につきましては、現在、道路河川上下水道施設など、おおむね復旧事業完了するところまで進めることができました。ただ、一部農地などの復旧工事が遅れているものもございますので、今年度中に工事着手に取り組むなど、早期完了に努めていきたいと考えております。 次に、災害に屈しない強靱なまち実現に向けた取組でございます。 

三原市議会 2021-06-14 06月14日-01号

また、公共インフラ復旧につきましては、現在、道路河川上下水道施設など、おおむね復旧事業完了するところまで進めることができました。ただ、一部農地などの復旧工事が遅れているものもございますので、今年度中に工事着手に取り組むなど、早期完了に努めていきたいと考えております。 次に、災害に屈しない強靱なまち実現に向けた取組でございます。